solaie生活



2015年の記事へ



2016年12月26日 第3発電所契約

本日、第3発電所の売買契約を行いました(笑



今回も土地は現金、設備はローンで購入の予定。
問題はローンの審査に通るかどうか・・・。
今のところ、身に覚えのある借金は住宅ローンと第2発電所の設備費のみ。
まだ与信枠はあると思いたいんだけどね〜。
こればっかりは、ローン会社からの返事を待つしか無いのです。


2016年12月24日 住宅ローン減税with年末調整

今日は休日出勤でした。
週末に出張していた為、出社してまずやったことはお給料明細の確認。
いやー、びっくりした。
今年から年末調整に住宅ローン減税分が上乗せされているので、ちょっとした金額なのです。

さてさて、この先暫くは毎年この臨時収入が続く訳です。
どういう使い道がしっくりくるかなー・・・と考えましたが、家関係で帰ってきたお金なので、
家関係で使ってしまうのが最もしっくり来るのではないかと。
一番に思ったのが固定資産税、その財源に充てるのがベストかな。
別の事に使っちゃう前にしっかり隔離しておかなくては・・・・


2016年12月18日 第3発電所(^^;

発電所分譲会社の営業さんから連絡あり・・・。
いすみ発電所から車で15分くらいの距離に、新たに手ごろな物件ができたらしい。
すぐに動けば、来年3月までに東電の接続協議が間に合うようで、24円案件にできるみたい。
とりあえずって事で、土地の下見と現地確認に行ってきました。
面積はいすみ発電所よりやや小さめながら、方角はほぼ真南向き。
近隣に日射を遮るような障害物はなく、電柱も直近に立っている。

いいじゃーん!

不動産屋さんと話をすると、土地の方は多少の値引きなら応じてくれるみたいだし・・・。
って事で乗り掛かった舟だし、第3発電所計画始動!
皮算用だけど、第3発電所が稼働すれば、本業の1/3程度の副収入になる感じ。
セカンドライフ資金は余裕があればあっただけいいしね。
設備関係はオールローンにする予定なので、審査が通らなかったら諦めるしかない。

さて・・・うまくいってくれるのでしょうか?!


2016年12月15日 税の相談会

商工会議所で行われている税の相談会に行ってきました。
相談内容は勿論、発電所得の申告について。
やはり今の発電収入であれば、個人事業主登録を行って、青色申告に切り替えた方が
色々と節税もしやすいらしい。
確かに会計ソフトとか使えば、書類も簡単にできるみたいだからなー。
いっちょやってみるか!


2016年11月19日 発電実績

今月からは2箇所分。
正確には検針日が微妙に違うのですが、データ比較の為solaie発電所の検針日に合わせます。

solaie発電所:1500kWh
いすみ発電所:1608kWh

全般的にいすみの方がやや高めの発電量でした。


2016年11月19日 来年以降は・・・

発電所が2基になって少し落ち着いたので、今後の収支を考えてみました。
来年以降は発電関連の収入がざっくりとですが、高級軽自動車1台分くらい。
白色申告だと持っていかれる税金も大きいなー・・・と。
そこで、今年度中に個人事業主申請をして、青色申告に切り替えてしまおうかと画策。
青色申告にすれば、10-60万円が収入から控除になります。
更に経費として使えるお金も増えるので、節税になるんではないかと。
そんなこんなで『会社用』の携帯電話が必要である。との結論に達し・・・



iphoneゲット♪
会社用なので、新規契約です。(今までのType-Xと併用です)
キャリアは今まで使ったことのないSoftbankをチョイス。
自宅周辺ではdocomoよりも電波状況が良いみたい。
いすみ発電所のパワコンはwifiで状態監視やエラー履歴も見れるようなので、
パワコンのコンディション管理用の機器としても使えう予定。


2016年11月05日 床暖房準備

最近、嫁さんから『そろそろ床暖房使いたいんですけど〜』というリクエストが・・・。
そのまま使っても問題無いと思いましたが、取説に従ってシーズン前点検しました。
ウチの床暖房は温水式なので、まずは水量チェック。



水量は十分。
何となくそうなんだろうな〜とは思っていたのですが、やっぱり中身はただの水っぽい。
まぁ基本的に氷点下にはならない地域なので問題無いとは思うんですが、
どーせなら不凍液の方がいいかなーと思ったわけで・・・。
ホームセンターにひとっ走りして部材を買ってきました。



買ってきたのは自動車用LLC
取説に従い排水操作


ペットボトルを切ったジョウゴでLLC注入
足らない分は水足して終了

クルマ用のLLCなんか使って大丈夫なんか?と思う方も居るでしょうが、
基本的には水を熱交換して循環するシステムなわけで、車の冷却系と変わらないでしょ。
ってのがワタクシの考え方。
これを2年ごとくらいに交換してやればいいかなー。


2016年11月04日 稼働状況チェック

今日は会社を代休で休んだので、いすみ発電所の稼働状況チェックに行きました。
と、いうのも、エコめがねの監視でちょっと気になる事があったのです。



この日の天気はほぼ終日快晴、ですが11時台の発電量がちょっと低い。
これはもしや電圧上昇抑制か?と、思っていたのです。
電圧上昇抑制が発生した場合は、パワコンに履歴が残るのでチェックしました。
結果、電圧上昇抑制積算時間は各パワコンともに0時間。
今日も見事な快晴でしたが、見ている間も電圧抑制等の異常は見受けられませんでした。

と、いう事でこの波形を観測した時は、多分薄雲が掛かったんだろうと推測。
solaie発電所といすみ発電所は直線距離で30km程離れてますから、
天候にも多少の差は発生するんだろうな。と自己完結。
特に問題なく発電できている事が確認できて一安心しました。


2016年10月23日 攻める会オフ@沓掛温泉

22日〜23日は攻める会のオフ会でした。
会場は沓掛温泉・満山荘@長野県。
毎度毎度、オフ会への参加を許可してくれる嫁さんには感謝なのです。



山田温泉から引っ越してきた満山荘
ロビーはお洒落な調度品が並びます


部屋の調度品にも拘りを感じます
寝室もシックな仕上がり


古い建物を上手にリフォームしてます
お湯は38度くらいの温めの湯


晩御飯はお食事処で
創作系和食です


雑穀米のスープ、めちゃめちゃ美味でした
チーズ入り茶碗蒸し、イタリアンな感じ


牛ヒレ肉のお吸い物 すっごく贅沢
岩魚のジェノバ風ソース 未知の領域です


22時で男女風呂が交替
露天風呂は1時間以上居座れます


色々な所に手作り感が溢れてます
朝食はバイキング形式

お湯は温めで好みですが、もうちょっと気温が高い方が良かったかも。
1時間浸かったくらいじゃ温まり感が足りません(泣
夏にリトライしたい温泉です。


2016年10月20日 発電実績

今月のsolaie発電所検針分は1673kWh。
比較的気象条件の良いはずの10月に、まさかの今年度ワースト記録。
天候不順が続いたからなぁ。
今後の回復に期待です!


2016年10月17日 運転開始!

本日よりいすみ発電所が運転開始しました。
自宅からちょっと距離があるので、発電状態の監視用に【エコめがね】を契約しました。



NTTの携帯電話網を利用した遠隔監視サービスです。
この端末からセンターのサーバーにデータが蓄積され、Web上で発電状態監視できます。
と、いうわけで、自宅でお役御免になっていたXPパソコンを引っ張り出してクリーンアップ。
エコめがね専用表示器として、デスク脇にセットしました。



発電異常時にはメール連絡が来るサービスもあるのでそちらも登録。
ちょっと遠い分、しっかり直接目視で監視できないのでこういうサービスは有難いですね。
毎日の実績集計が楽しみです♪


2016年10月15日 看板取付

いすみ発電所に立入禁止看板を取り付けました。



ホントは【発電設備 立入禁止】って文言が欲しかったんですけどね・・・。
見つけた既製品が【危険 発電設備】だったので【係員以外立入禁止】も追加。
危険って字が沢山になってしまいましたが、そんなに危険じゃないです(笑
いよいよ来週月曜日から稼働開始です♪


2016年10月9日 同じモノみたい

いすみ発電所完工の連絡を受けて、昨日現場確認に行ってきました。



フェンスも施工されて発電所っぽくなってました。
さてさて、今回採用したパワーコンディショナは、ZTE Quantumというメーカーです。
聞きなれないメーカーなのでやや不安だったのですが、実物を見てちょっと安心しました。
と、いうのも、自宅発電所の東芝製(オムロン製)パワコンにそっくりなのです。



ZTE
東芝(オムロン)

パワコンを斜め下から見た画像ですが、入線口の位置や排熱機構から察するに、
中身は恐らく同じ製品なのではないかと・・・。
まぁよくよく考えてみれば、この手の製品は如何に安く作って高く売るかが勝負ですから、
自社開発するよりOEM品を買って自社ブランドで売った方が確実よね。
てなわけで、若干不安のあったパワコンですがモノを見てひとまず安心しました。

2016年10月4日 いすみ発電所完工!

本日、分譲会社より連絡があり、いすみ発電所が完工したとの事。
ほんと、着工してからが早かったなぁ。
外構工事は、明日から週末までの間で行う予定。
連休中にはすべて完了の予定です。

そうそう、肝心の東電送電網への連携は17日だそうです。
つーことは、11月検針分からはいすみ発電所の恩恵を受けられそうです♪
楽しみ楽しみ〜。


2016年10月1日 パネル載りました。

今日は生憎の雨。
家族で近所のお祭りに行く予定でしたが、天候が悪いので中止。
いすみ発電所の状況を見に行きました。



いやー工事始まると早いっす!
パネル角度10度、見通し良好!


接続予定の電柱には電気工事の告知。

と、ゆーことは10月5日には送電可能なのか?

早く発電できるのは嬉しいけど、外構工事が

もうちょっと先なんだよねぇ・・・。

フェンス工事を急がねば・・・


2016年9月29日 いすみ発電所着工!

第2発電所が本日着工しました。
ここのところ休日出勤が貯まっていたので、本日代休で現場見学してきました。


運び込まれる資材
基礎となるスクリュー杭


ユンボに付けたねじ回し(?)で・・・
地面にねじ込みます!

今日はこのスクリューの打ち込み作業まで。
明日以降でパネル架台の組み立て、パネル載せを行うそうです。
完成予定は来週半ば・・・作業を全て見学できないのが残念です。


2016年9月28日 発電実績

9月の検針分は1673kWh。
やっぱり台風や雨で日照時間が少なかったからなぁ・・・


2016年9月11日 売買契約成立

第2発電所建設予定地の売買契約が正式に成立しました。
契約停止条件に関係する項目がすべてクリアーになったのです。

本日、司法書士さん立会いの下、売主さんと書類を交わしました。
手付金を除いた残金をお支払いして30分ほどで終了。
2週間ほどで権利書が送られてくるようです。
この週末は発電所関連が一気に進んだ感じです♪


2016年9月10日 地盤調査

今日は第2発電所建設予定地の地盤調査、引き抜き力調査の日でした。


@長さ2m程の杭を地面に刺します。
Aこれ以上刺さらない所までしっかりと


B引き抜き機で引き抜きます。
Cその時に必要な力を測ります。

これを敷地内数か所で実施しました。
結果は、概ね充分な引き抜き耐力があるようです。
弱そうな部分は、長めのスクリュー杭を使用するとの事でした。

第2発電所計画は着々と進んでいます♪


2016年9月7日 九州復興応援ツアー

7月20日の記事にも書きま したが、熊本ふっこう割引券を使って、家族で旅行してきました。
我が家の旅行は基本はびんぼー旅行、長年培ったポイントや特典を総動員しております。
出発前日、沖縄付近に突然台風12号が発生・・・。
急遽旅程をを前倒ししての3泊4日ツアーとなりました。
普段使う割引料金クラスだと、変更料金が掛かるのですが、この時は偶然株優クラス。








美人CAさんに息子殿上機嫌(笑

スカイコインで追加精算して、息子殿のひこーきデビューはプレミアムクラスになりました。

最終目的地は熊本ですが、温泉好きの我が家はまず別府に向かいました。
別府では夫婦別行動。(汗
ワタクシは息子殿の子守り、嫁さんは温泉道七段を目指し共同湯行脚。
嫁さんの七段達成を確認してから、家族でゆっくり温泉に浸かりました。




共同湯にも家族風呂があるんですね〜。
コレはコレでいいシステムと思います。
そんなこんなで別府を満喫してから、いざ熊本、目指すは山河旅館@黒川温泉。
しかし、黒川が近づくにつれて雲行きは怪しくなり、旅館に着く頃にはザーザー降りの雨。
それでも負けていないのが高級旅館・山河の重厚な雰囲気。




雨がまた荘厳な雰囲気でいいんですよ。
チェックイン早々に貸切風呂をパパっと予約。



六尺桶湯
切石風呂


2箇所堪能したところで晩御 飯♪


前菜
馬肉・こんにゃく・生湯葉


山女魚の塩焼
豊後あか牛ステーキ
どの料理もひと工夫凝らして あって大満足でございました。









食後にゆっくり檜風呂
しっかりとお風呂を満喫し て、気持ちよーく眠りにつきました。




朝ごはんもボリューム満点
この蒸し野菜がまた旨い!

朝食後はそれぞれ気に入った お風呂をリピートしてチェックアウトまで満喫。
大変楽しい旅行となりました。

さてさて気になる旅行のお値段ですが・・・
飛行機 = ¥0 株優&マイル(スカイコイン)精算
別府2泊 = ¥20,000 増泊分&ユース割引券精算
黒川温泉 = ¥9,000 ふっこう割引券&ドリンク代
レンタカー = ¥0 楽天ポイント精算

合計¥29,000−也
いやー久々に豪華びんぼー旅行となりました。
やっぱり九州は何度行っても楽しいなぁ♪

2016年9月1日 台風が・・・

今週末は黒川温泉@熊本県の予定なのです。
しかし無情な台風発生の知らせ・・・
さて、どーしたものか・・・
会社を定時で上がって羽田発大分行の最終に乗れるだろうか?
株優チケットなので便変更可能だし、明日朝の仕事の状況見て決めようかな。


2016年9月1日 発電実績

いつもなら21日前後にポストに放り込まれている検針票が、何故か郵送されてきました。(謎
おかげで8月分の集計が遅くなってしまった・・・。
8月検針分は2495kWh。
今月は何故か発電分より検針値が50kWhも多い(汗
オイラが集計ミスしたかと思って、1か月分のデータを洗い直したけど、やっぱり多い。
まぁ多く売れてるのは良いことだけど、後で間違ってたから返金してねってのはナシですよ!


2016年8月20日 ようやく

東京電力から第2発電所の接続負担金の入金用紙が送られてきました。
正式契約から4カ月・・・
自宅の時は3カ月掛からなかったので、結構時間かかったな〜って印象です。
この後、土地の名義変更、発電機器設置、電力網接続工事を経て完成の予定。
ギリギリ年内に仕上がるかな・・・。

これで第2発電所計画は大きな一歩を踏み出しました。
楽しみやね〜♪

2016年7月26日 発電実績

7月検針分は2071kWh。
発電記録と検針値に5kWh程の差が発生。(発電記録の方が多い)
機器の異常履歴は特になし・・・
ちょっと様子見ですね。


2016年7月20日 九州ふっこう割 熊本宿泊券

『九州を旅行して、観光業で成り立っている熊本県の一助になろう。』
と、いうコンセプトの旅行券の販売が始まったのですね。
個人的にはとてもいい事だと思います。
そして第一期は大盤振る舞いの・・・


http://kumamoto.visit-town.com/

なんと、70%OFF!!
こんな大義名分のある旅行券、使わない訳にはいきません。
2〜3日前から情報だけは知っていたので、事前に登録しておりました(笑
嫁さんも説得しておきました。
旅館も予約だけはしておきました。
飛行機もマイルで押さえておきました。
お膳立てはすべて整えて迎えた本日10時・・・。

スマホでアクセスするも、サーバー混雑により繋がらない・・・。
その後も暇を見つけてはアクセスしたのですがぜーんぜん繋がらない・・・。
そして受付開始から12時間が過ぎようとした22時前、奇跡的に一発で繋がりました!(驚
ちょっと焦りながらもポチポチと情報を入力し、宿泊券ゲット♪

ちなみに行先はかの有名な【山河旅館@黒川温泉】。
予約時に確認したところ、この旅行券のお支払いでも秘湯スタンプ貰えるそうな♪

さーて、あとは会社に有給休暇申請しないとな・・・9月って忙しいんだよなぁ・・・


2016年7月18日 税務署から

税務署から手紙が来てました。
なんとなく面倒くさい気がして、暫く開封せず放置してました。(笑
今日、気が向いて開封。
どうやら年初に行った確定申告の内容に誤りがあった模様。



住宅ローン減税の申告額に間違いがあって、控除額が拡大するみたい。
結果、税金が102円返ってくるようです。
これは振り込んでくれるのかな??
振込手数料の方が高そうだけど・・・(笑


2016年6月20日 20年ぶり・・・

この週末は中学校の同窓会がありました。
前回の同窓会が、成人式後に執り行ったのが最後なので、なんと20年ぶり!
会場のロビーで受付をした時は正直、『誰だ?こいつは・・・』と思う人ばっかりだったのですが、
会が進むにつれて結構思い出してくるもんです。
最後の方は当時のあだ名で呼び合って話してました。



卒業生192名中、消息が判明したのが152名。
予想以上の大人数で正直びっくりしました。
大半は幹事さんがSNS経由で繋いでいった模様。
その苦労に頭が下がります。
いやー、幹事さんのおかげで楽しい時間が過ごせました。
ありがとう!


2016年6月12日 ふるさと納税返礼品A

各務原市から頂きました!



飛騨牛A5ランク切り落とし!
たっぷり嬉しい500g♪

どーいう調理にしようか嫁と相談・・・結果、肉の旨味を堪能できる焼肉丼に決定。
焼きものは何故かオイラの当番(汗
焼きすぎないように細心の注意を払ってジュウジュウします。



お肉は2階建てで敷いてあります。
下の段はしっかりと火を通したもの、上の段は片面だけ焼いてレア感を出したもの。
そこに白髪ネギをまぶして完成♪

むかーし食べた米沢牛に匹敵の美味さ!
あの時の記憶が蘇りました。

肉汁がごはんに染み込んで、おいしさを余す事無く完食です。
あー、もうこれで暫くお肉要らない。


2016年5月29日 発電実績

そうそう、発電実績を忘れていました。
5月検針分は2914kWh。

これから3か月くらいが日射量が多くて楽しみな季節です。


2016年5月23日 息子殿、温泉デビュー

1歳の息子を連れて、温泉宿デビューしてきました。
宿泊先は新婚旅行でもお世話になった、仙仁温泉岩の湯@長野県。

実は新婚旅行のチェックアウト時に予約してあったのです。(爆
そりゃあもう、分不相応なのは百も承知です。
でも、実は幼児連れにもかなりピッタリの旅館と思ってます。



お部屋の造りがプライベートを重視しているので、子供が多少騒いでも周りに聴こえ難いですし、
貸切風呂が多いので、他人様の迷惑にもならない。



嬉しかったのは子供用布団が最初から用意されていた事。
チェックイン直後がちょうどお昼寝タイムだったので重宝しました。



食事も個室なので、言い方悪いですが子供を放牧しながら食事できます。
2時間近くかけて頂く懐石料理なので、子供が自由に動けるって大事と思いました。

久々の温泉で嫁さんも大満足な模様。
『これは癖になっちゃうね』と恐ろしい言葉を聞きつつ、久しぶりの仙仁を堪能しました。


2016年5月13日 外水道完成

玄関脇の外水道が完成しました。



と、言っても後から水道が欲しくなったわけでなく、元々設計に盛り込まれていたのですが…。
ハウスメーカーが提示してきた受け皿が、激しくダサい感じのものしか無かったので、
受け皿を探してからの工事という事で話が纏まっていました。
市販の受け皿ではなかなか気に入った物が無く、我が家で嫁共々気に入って使っている
お茶碗を作っている焼き物の窯元に直接訪問。
色々と相談して特注で製作して頂きました。



これがその受け皿です♪
福島県の会津本郷という町にある【酔月窯】さんの作品。
会津張子という絵柄を散りばめて貰いました。
想像以上の出来栄えに大満足!

完成までに時間が掛かりましたが、玄関脇の素晴らしいアクセントになりました。


2016年5月13日 ふるさと納税返礼品@

去年のふるさと納税返礼品はワタクシの我儘で、ノートPCを戴きました。
今年は嫁さんのターンという事で、主に食べ物中心です。
その第一弾が届きました。



はるばる北海道の羅臼町より届きました、塩水うに。
一般的に流通している雲丹は、保存料としてミョウバンが使用されてるらしいのですが、
この 塩水うに はミョウバン不使用。
海水を保存料代わりに使用していて、うに本来のお味が堪能できるのだとか。
その代わり賞味期限は短いらしいですが…。



早速本日の夕食で戴きました。
思わず頬がほころぶ甘くてコクのあるお味。
これ食べちゃったら、その辺で売ってるうには買えないね。
美味しくてあっという間に食べてしまいました。
こりゃ来年もリピートしてもいいな。


2016年5月8日 ZAIGLE simple

昨日は甥っ子たちが遊びに来たので、外でBBQしようと思ってました。
が、朝からなかなかの強風。
外で出来ない事もないけど、火を使うのはちょっと危ないかなと思いました。
急遽、近所のケーズデンキに走って、前から気になってたホットプレートを買ってきました。



室内焼肉にぴったりのZAIGLE Simpleです。
通常、ホットプレートは鉄板側にヒーターが内蔵されてるんですが、
このZAIGLEは上部に電気ヒーターが内蔵されてるんです。
ヒーターの遠赤外線でお肉を焼き、出た脂はセンターの穴から油受けへ。
熱源に脂が直接触れる事がないので、煙も殆ど出ないし、嫌な臭いも出ません。



ちょっと焼くのに時間かかるかなーとも思うけど、みんなで喋りながらだと丁度いいです。
鉄板が中華テーブルみたいに回転できるのも便利です。

今までは自宅でバーベキューというと、数日前から天気をずーっと気にしてましたが、
これがあれば室内でも気兼ねなく焼肉出来るようになりました♪


2016年4月20日 無事で良かった

毎年お正月にお世話になっていた別府のお宿に電話しました。
宿主さんはケガもなく、建物にも損害は無いようで、元気な声を聞く事ができました。
ただ、やはり余震が酷いようで、夜殆ど寝れないとの事。
寝不足は体調を崩す元になってしまうので、充分に気を付けて頂きたいです。
今年の年末は家族で遊びに行けるといいなぁ・・・。


2016年4月19日 正式契約

太陽光発電分譲会社と正式契約しました。
土地購入分は現金、発電設備はローンで契約。



今後の流れとしては、ローン会社の審査、東電の連携申請審査、
土地の名義変更を経て、工事着工となるようです。
住宅ローン以外の債務は無いので、審査は通過すると思うのですが・・・。
4〜5日で結果が出るらしいので、ドキドキしながら待っていようと思います。(笑


2016年4月11日 27円/kWらしい

現在計画を進めている第二発電所計画。
分譲会社からの情報によると、27円/kW案件らしいです。
てっきり24円/kWかと思っていました。
多少不都合もある状況ですが、うれしい誤算の範囲に収まるかな。


2016年4月3日 第2発電所計画始動

新年会の時から騒いでいた第2発電所計画がいよいよ発動です。
分譲紹介サイトで県内の候補地を数件ピックアップ。
昨日見学に行った土地が気に入ったので、話を進める事にしました。





住所:千葉県
面積:150坪
現状:更地

想定発電容量:22kW
年間想定発電量:24000kWh


ほぼほぼ自宅の発電設備と同規模の発電所になりそうです。
売電単価が変わっているので、自宅よりちょっと少ない収益になっちゃうのは致し方ないところ。
あとは発電設備のローン審査が通るかどうかですね。
じつはそこが一番ネックなんですが…(汗
上手く事が運べば、新しいコーナーを作ろうと思います。


2016年3月28日 さよならANA

長年優待目当てで持っていたANA株。
独身の頃はよく利用させてもらってましたが、最近はめっきり少なくなりました。
そのまま持っててもいいかなーと思ってたのですが、制度改正という名の改悪で、
優待券の使い勝手が悪くなった感じなので思い切って放出。
3月末の優待権利確定日だったのでまずますの価格で手放せました。


2016年3月24日 発電実績

3月検針分は1912kWh。

発電収入を得るようになって1年。
計算上ではまだ住宅ローンは自腹ゼロ、このまま行くと2/3は太陽光で賄う計算(笑
やっぱり第2発電所が欲しい今日この頃…。


2016年3月12日 見積もりだけね・・・

新年会の席では散々話してた話題ですが、今年に入って第3の収入源について真剣に検討。
比較的お手頃な案件があったので、見積もり申し込みしてみました。
どーなるかはわかりませんが、うまく事が運べばいいなぁと・・・。


2016年2月24日 確定申告

今日は確定申告に行ってきました。
住宅ローン控除、発電収入、ふるさと納税の3つを申告。
特に発電収入については、自分で内訳書を作成しなければならなかった事もあり、
万一の不備に備えて、銀行明細やら東電の検針票やら裏付書類もたくさん持っていきました。
事前に税務署員に目を通してもらったら、添付は内訳書だけでいいみたい。
あっけなく受理して貰えました。
次回から住宅ローン控除は会社の年末調整になるので、雑収入はe-Taxの予定。
さて、戻り金は何に使おうかな?(笑


2016年2月24日 発電実績

2月検針分は1835kWh。
少しずつですが日が長くなってきたので1日当たりの発電量が増えてきました。


2016年2月11日 雑収入内訳書

完全自動転記ではないけど一応完成。
銀行取引明細を管理しているエクセルシートに手を加えて、
プルダウンメニューでデータ抽出、あとはコピペで処理するようにしました。



経費部分は設備の減価償却分なので毎年固定の数値です。
ひと手間で明細書ができるのでこれなら続けられそうです。


2016年2月8日 確定申告準備

ふるさと納税を始めて2年目、今年も確定申告の時期がやってきました。
例年であればe-TAXを利用して確定申告するのですが、
昨年住宅ローンを組んだ関係で今年は窓口申請なのです。
加えて今年からは太陽光収入が20万円以上あるので雑所得の計算も…
一気に色々めんどくさい事になってきました(汗
ふるさと納税と住宅ローンは送られてきた書類の提出で良い筈なのですが、
問題は雑所得の計算。
太陽光収入を基に経費を差し引いて申告しなければならないのです。
これは内訳書を作らなければいけないので、正直めんどくさい…(汗
東電からの振り込みは、銀行口座の明細をCSVファイルで保存していますので
これを利用して自動転記できる内訳書を作れないか思案中。
うまく出来れば毎年の作業がラクになるのでちょっと頑張ってみようと思います。


2016年1月28日 発電実績

1月検針分は1735kWh。
ようやく冬らしい晴れた日が続いた結果ですね。
少しずつ日も伸びてきているのでこれからが楽しみですね〜。


2016年1月11日 iPad mini4

我が家では今までiPad Retinaを愛用しておりましたが…
最近、アプリが重く感じるようになってきました。

そんな矢先、外出先のヨドバシで触ったmini4の大きさと薄さに一目惚れ。
1日悩んだ末にポチってしまいました。



今まで使ってたRetinaは初期化して嫁さん専用機に模様替え。
i OSをバージョンアップしたら動きが軽くなったのは秘密です(爆

新しく買ったmini4は敢えてWifi+cellularモデルをチョイス。
それに合わせて格安SIMも契約しました。



ガッチリマンデーで紹介されていたFREE TELのi Phone&i Pad専用SIM。
AppStoreからのダウンロードパケット料が無料になるスグレもの。
さらに高速通信を制限すれば課金されないという特典付きなのです。
出先で食事処を探したりするくらいの使い方なら高速じゃなくてもいいかなと。
i Pad単体でお外で使える環境が構築できたので、これで暫く運用してみます。


2016年1月1日 謹賀新年

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

今年は珍しく自宅でお正月を過ごしております。
朝早起きして、地元の八幡様へ初詣。



調べてみたら、地元で年越しするのはなんと14年ぶり。
まぁ自宅建てて1回目の年越しですし、子供もまだまだちっちゃいしね。
てなわけで、自宅でゆっくりお節など…



お取り寄せ品ですが、なかなか美味でございました。
これから嫁さんの実家に挨拶がてらに遊びに行く予定。
ゆっくりしたお正月でございます。